南区 T様邸 仕上げ工事 SE構法
2017.11.21
スタッフブログ

こんばんは!工務部の馬庭です。
南区のT様邸はもうすぐ完成ですので、今は残りの仕上げ工事の段階です。

内部の一部の壁の仕上げは漆喰仕上げです。
もうクロスや枠は仕上がっていますので、養生をしっかりします。

材料をしっかり攪拌します。

今回はマーブルフィールという材料を使用しています。

いよいよ塗りはじめです。

仕上がりはこのようになりました。
インパクトある壁面になりましたね。

建具本体の建て込みも行っていきます。
もうすぐ完成&お引渡しですのでしっかり管理していきます!
午後からは今週の木曜に地鎮祭を行う現場に行って、地鎮祭の準備を行ってきました。
地鎮祭とは、土木工事や建築工事の始まりに際し、
その土地の神様に「これからよろしくお願いします」と挨拶を兼ねて、
工事の安全と順調な完成を祈願するお祭です。
その土地の神様に家を建てることの許しを得る機会ともされています。
地鎮祭を行うためには敷地をきれいにならしておく必要がありますので

写真のようになんとか地鎮祭のスペースはきれいにできました。
これで気持ちよく地鎮祭が行えそうです。
予約受付中
この記事のカテゴリ