
【予約制】ワンランク上のロフトリビング付き平屋×SE構法ならではの2台並列ガレージハウス マッハシステム搭載の超快適空間の家
- 開催日
- 2024年9月6日㈯9月7日㈰
- 時間
- 11:00-16:00
- 場所
-
東海市名和付近
“家族時間が深まる、ワンランク上の平屋”
ガレージの上をリビングロフトにして、平屋なのに高さに動きのあるユニークな間取りのお家が完成しました。
24帖のLDKに加えて14帖のロフトリビング、さらに奥にはご主人の趣味のシアタールームを設けています。
「道路側からみると中がわからない家」
外からみると室内の様子が分からないS様邸。道路側からのプライバシーを保ちながらのびのびと中庭で過ごすことができます。
中に入ると、外から見た閉じた印象とは真逆の、外への開放感や明るさに満ちた空間が広がります。
道路へ面してないので子どもが飛び出す心配もなく、プライバシーも安心。
車から雨に濡れずに室内へ入る事ができ、荷物の積み降ろし動線にも配慮。
全館空調マッハシステム搭載。家中の空気が循環して家じゅう綺麗で快適な空気が流れる住環境に。
階段下ヌック・書斎・コの字に囲まれたウッドデッキなど暮らしを楽しむ仕掛けが満載
玄関横に書斎を設けたり、リビングにつながるBBQができるひろびろウッドデッキは周囲から見えないコの字型に配置するなど、解放感とプライバシーの確保で、ご家族の理想のライフスタイルを実現したお家です。
パントリー→ランドリー→ファミクロ→寝室と子供室へ直通の感動の家事楽動線
充実した収納計画や家事楽動線もみどころのS様邸。平屋を計画中の方にはぜひ見ていただきたい動線です
2台並列ガレージは邪魔な柱や壁のない木造耐震構法
壁の無い大空間が出来る=将来のリノベーションが出来る
今現在の住居に直接関係してこないので重要視されにくいのですが、長期優良住宅を建てるならば、とても大きな価値を持つのが「スケルトンインフィル」
35歳で家を建てた場合、100年長持ちする家に住むとするとその間に間取りを変えたいと思うタイミングは何度も起こります。
・子が巣立ったので部屋を減らしてリビングを広くしたい。
・親の介護で同居することになったので1階の間取りを大幅に変更したい。
・子に家を引き継ぐことになったので間取りをフルリノベーションしたい。
そんな時に耐力壁(構造上外せない壁)が多くある在来工法などと大きく差が出るのがSE構法の準ラーメン構造です。
耐力壁や柱がかなり少ない状態で耐震等級3を取得できるので、耐震性を保ったまま大規模な間取り変更を可能にします。
構造見学会では、その耐力壁や柱の少ないスケルトン(躯体)を実際に確認していただくことが出来ます。
POINT
こんな方に向いた会です。
□展示場やハウスメーカーの見学会でイマイチピンとこない方。
□ハウスメーカーだと要望が…でも工務店だと性能が劣りそう…と思っている方。
□建てるなら木の家もいいなと思う方。
□保証もしっかりしたい方。
□地元の工務店も気になると思う方。メーカーの押売りにうんざりしている方。
POINT
この家に参加するとわかること。
・家じゅう綺麗で快適な空気が循環するマッハシステム搭載
・憧れの柱無し2台並列大開口のビルトインガレージ!
・ずっと家にいたくなる…趣味を楽しむ仕掛けが盛りだくさん!
・自由設計の醍醐味を知ることができます。
・SE構法の特性を生かした間取り!平屋でもSE構法の理由
・水回り最強家事楽動線の間取りが参考になる!
・LDK+ロフトの36帖LDK+2台並列柱無しガレージの秘訣
お客様直筆メッセージ