井戸の息抜き。

井戸の息抜き。

こんばんは。

工務部の池田です。

先日より名古屋市瑞穂区内で着工した現場には古井戸の息抜きがあります。

 

息抜きとは、井戸に住んでいる水神様が、井戸を取り壊すときに井戸は潰さず、神様が呼吸できるように小さなパイプなどで呼吸できるようにしたものです。(昔は竹を使っていたようですが、腐食してしまうため、今は塩ビパイプが多いです。)

井戸の息抜きは風習、慣習に関することではありますが、井戸のあったところの上には建物が建つことを防いでいるとも考えられます。

 

井戸は長期間水を汲み上げているため、地盤沈下しやすく、それを防ぐ意味で息抜きという行為をしているとも考えられますので、先人たちの風習、慣習を軽んじないことは大切だと思います。

樹木の前にあるグレーのパイプが息抜きです。パイプの近くまで基礎で掘るので細心の注意を払わなければなりません。

 

 

この記事のカテゴリ

SNSでも情報発信しています

pinterest instagram facebook youtube

資料請求資料請求

来店相談来店相談

イベント見学会イベント
見学会

モデルハウス見学モデルハウス
見学