II型キッチンってなぜ人気?本当に使いやすいのでしょうか?

II型キッチンってなぜ人気?本当に使いやすいのでしょうか?
藤原 裕子

Writer

藤原 裕子

暮らし方から考える、理想のキッチン計画

「どのレイアウトが本当に使いやすいの?」

そんなご相談をいただくことが増えてきました。

特に最近にケンハウジングでも人気が高いのが II型(2列型)キッチン

「おしゃれだから」「見た目がスッキリするから」と選ばれることも多いのですが、

実はその魅力は見た目だけではありません。

II型キッチンの特徴とは?

II型キッチンは、2列に分かれた作業スペースが特徴です。男性の家事参加が当たり前になった現代、そしてママが働く率が増えていることで、子供ができたおかずをお皿に盛り付けしたり、ご飯をよそってはこんだり。そんなお手伝いをしながら夕飯を作る家庭も増えていますよね。

今のそんな時代背景、夫婦や家族・子供たちと一緒に料理をする場合に効率的な動線を確保できるのがⅡ型の最大の魅力です。



上から見たII型キッチンの間取り図

作業スペースが分かれていることで、複数人での料理がスムーズにできます。


II型キッチンが人気の理由

II型キッチンには、以下のようなメリットがあります:

  • ダイニング横並びの配置が叶いやすく効率的な作業動線が確保できる

    1型よりもコンロかシンクどちらかが背面に配置されるため、必然的に幅が1型よりも短く取れる(1.8m以下にできる)ことから、今要望の多いダイニング横並びが叶いやすい。
  • 動線の合理性でも、II型は優秀です

    一般的に、使いやすいキッチンは

    ワークトライアングル(冷蔵庫・シンク・コンロの三角形)

    の合計が 3.6〜6m に収まると良いとされています。

    II型はこの最短距離がつくりやすく、シンクとコンロ両方ともが冷蔵庫に近い配置にすることができます。

    • 食材を冷蔵庫から取り出す

    • 洗う

    • 切る

    • 焼く・煮る

    といった動きの距離が短いと

    調理ストレスが少なく、疲れにくいキッチン にしやすいのです。

     

  • ぶつかりにくい“平行動線”が、複数人に強い

    作業場が分散するため

    • 調理する人

    • 洗い物をする人

    • 盛り付けをする人

      が同時に立っていてもストレスなく動けます。

    「ちょっとそこ退いて~!」

    という場面が少ないんです。

     

    つまり家族や友人とのコミュニケーションが楽しめる

    例えばキッチンの作業台を皆で囲みたい、ホームパーティーや自宅での料理教室・パン教室でも活躍します。

  • 回遊動線が短くなる・間取りの自由度が増す

    例えばI型でダイニング横並びにすると回遊するときにキッチン幅2.5m+テーブル幅1.8mなど少なくとも計4m以上をぐるっと回ることになりますし、6m以上の空間が必要になります。限られた敷地と予算の中でこの寸法をキッチンダイニングに確保しながらLDKを構成することは現実的ではないことも多々あります。

  • 油飛び・水はねどちらかが壁側になるだけで掃除が楽に「油とびはキッチンパネルやタイルにしてさっと拭きたい」又は「アイランドで水がフローリングに飛び跳ねるのが嫌。」だけれどフラットのアイランドにはあこがれる。そんな時にもシンクかコンロ、どちらかを壁側に配置して両立がかなえられるのがⅡ型です。

II型キッチンは、コミュニケーションの場としても活用できます。

見せるキッチンとしても美しい

アイランドがいいけどレンジフードがインテリアの邪魔になるという悩みはデザインにこだわりたいニケンのお施主様に多い意見。

そんなときもⅡ型はレンジフードを壁側に配置することができてアイランドにもできる。

生活感が出にくく “魅せるキッチン” としても映えます。

「いつでも人を呼べる家にしたい」そんな方にもおすすめです。


こんな家庭におすすめ

II型キッチンは、次のような方に特におすすめです:

  • 夫婦や家族で一緒に料理を楽しみたい方

  • 友人を呼んでホームパーティーをする方

  • 自宅で料理教室やパン教室を開きたい方

キッチンとリビングが一体になった間取りは、料理中も家族や友人との時間を大切にできます。


ニケンハウジングで理想のII型キッチンを実現

II型キッチンは、単なる調理スペースではなく、家族や友人とのコミュニケーションの場としても優秀です。

「自分の家にぴったりのII型キッチンを取り入れたい」「間取りや設備の具体例を見てみたい」という方は、ぜひニケンハウジングへご相談ください。


まずはお気軽にご相談を

  • 資料請求

    最新の施工例や間取りプランをまとめた資料を無料でお届けします。

  • モデルハウス見学

    実際のII型キッチンを体感できる見学会も随時開催中。

  • 無料相談

    専門スタッフが、あなたのライフスタイルに合った最適なプランをご提案します。

お問い合わせはこちら

藤原 裕子

Writer

藤原 裕子

広報では、他社にはない自社の強みや魅力を引き出して、必要としている方に正しく届ける。そんなことを日々心掛けています。
お施主様と、想い描く間取りや、動線、インテリアの話をするのが好きです。

インテリアデザイン専卒の元アパレル販売員
現在は、2級建築士取得に向け2年制の夜学に通う建築学生です。

中3女子、3才男子、猫、うさぎ の母です。
家事ラク、育児を楽しみながら素敵な空間で暮らす工夫、ペットと快適に暮らす工夫を探求する日々。
 
理想的な空間と抜群の安心感のある家で快適に暮らしたい方、一生に何度もない家づくりを思いきり楽しみたい方、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
広報では、他社にはない自社の強みや魅力を引き出して、必要としている方に正しく届ける。そんなことを日々心掛けています。
お施主様と、想い描く間取りや、動線、インテリアの話をするのが好きです。

インテリアデザイン専卒の元アパレル販売員
現在は、2級建築士取得に向け2年制の夜学に通う建築学生です。

中3女子、3才男子、猫、うさぎ の母です。
家事ラク、育児を楽しみながら素敵な空間で暮らす工夫、ペットと快適に暮らす工夫を探求する日々。
 
理想的な空間と抜群の安心感のある家で快適に暮らしたい方、一生に何度もない家づくりを思いきり楽しみたい方、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

この記事のカテゴリ

この記事のタグ

SNSでも情報発信しています

pinterest instagram facebook youtube

資料請求資料請求

来店相談来店相談

イベント見学会イベント
見学会

モデルハウス見学モデルハウス
見学